高槻整骨院の待合では色々な雑誌が置いています!中でもターザンは西口先生の健康への思いが詰まった健康雑誌です(笑)ターザンは健康のテーマを様々なジャンルで分けており核心に迫った内容で人気を得ています!中でも最近ではタンパク質をテーマを取り上げていました。本日は私がターザンを見て驚いたタンパク質の都市伝説についてお伝えしようと思います!続きをご覧ください!
1、成長ホルモンと筋肥大は関係ない!?
今までは早めに睡眠をとって成長ホルモンの分泌を促すことが筋肉の肥大に効果があると考えられてきました。しかし、実際は筋肉の肥大と成長ホルモンはあまり関係ないそうです。
2、タンパク質を摂りすぎると腎臓を壊す!?
こちらもよくある話ですが、タンパク質を過剰摂取すると腎臓に負担をかけると言われていましたがこれも都市伝説で好きなだけ摂っていいそうです(笑)
3、たんぱく質は小分けに摂るより、一気に摂った方がいい?
たんぱく質を一日中摂取するために、小分けにしてとる方も今まではいらしたようですが、1回の食事で20g以上摂った方がいいそうです(笑)